ママプロジェクトJapan

お客様の声
Voice

保護者の声

保護者の声
Sさん
#年長男児・小6男児  #金融業界会社員  #東京都在住 
毎日、宿題でイライラ。
中学受験も加わり、家庭崩壊の危機。
かおりメソッドに出会ってから、学習だけではなく親子関係も良好に!

Before

かおりメソッド実施前
● 4歳から算数教室 →塾と通うものの、毎日宿題で大バトル!
● 習い事もやる気が見えず、ふざけてばかり。忘れ物も多く、余計なことばかりする長男にイライラ。
● どこかいい塾はないか、とネット検索の日々。
After
かおりメソッド実施後
過去の記憶(生育歴、家族関係、仕事関連)を掘り起こし、言語化したことで、頭と心の整理がつき、この半年で囚われから解放され、気持ちが楽になった。
● 子育てだけでなく、仕事へのスタンスも、軽やかに。
● 長男は「我が家流の中学受験」で志望校に合格。
Mさん
#8歳女児・4歳女児 #秘書 #兵庫県在住
Kさん
#8歳女児・6歳女児 #秘書 #岩手県在住
Hさん
#8歳男児 #医師 #東京都在住

企業・学校・園・自治体様のご感想

企業・学校・園・自治体様のご感想
北本市教育委員会 生涯学習課 ご担当者様
テーマ:小学生ママ・パパになる!小学校入学準備万端講座
学校入学を控えた保護者の方から
「不安が解消されるきっかけとなった」
という声をいただきました。
講演後インタビュー
Q. なぜ「かおりメソッド」を選んでくださったのでしょうか?
インターネットでママプロジェクト様の講演の記事を拝見し、コロナ禍で心がけたいことや学校での学びが楽しくなるための準備など、入学に対して前向きな気持ちとなる講座を実施していらっしゃることから、ぜひ講演をお願いしたいと思ったためです。

Q. どのようなテーマで講演を依頼されましたか?
入学前である時期に大切にしたいことなど、子育ての大切なポイント等について。

Q. 参加者の反応はどのようなものだったでしょうか?
4月の小学校生活のスタートに向けて、具体的な話が多く、保護者から「不安が解消されるきっかけとなる」という声が聞かれました。
企業

オクシイ株式会社

代表取締役 高田麻衣子様
企業
R社
ご担当者様 A様

一般社団法人花咲み

代表理事 柏木博和様
学校

ドルトン東京学園
中等部・高等部

校長 安居長敏様