ママプロジェクトJapan

お客様の声
Voice
保護者の声
Mさん  #8歳男児・4歳女児 #秘書 #目黒区在住
Mさん
#8歳男児・4歳女児 #秘書 #目黒区在住
ゲーム三昧の息子。
仕事も忙しくて、イライラ過ごす日々。
戦略的に褒めることで、息子が激変!
授業に集中力がなく、ゲームばかりしている息子習い事や塾に入れても、結局は変わらない。
自分も仕事が忙し過ぎて手が打てなくてイライラしながら過ごす日々。 かおり先生に教えていただいた通り戦略的に知的刺激をたくさん与え、戦略的に褒めることで息子の様子が激変!! 通い始めて7ヶ月後の個人面談では、担任の先生に『何か1本筋が通ったように、変わりました。何があったんですか?』 最近は、『明日漢字テストあるんだ。ちょっとテストしてくれない?』と息子から私に声がけしてくれるようになり、これまたビックリです。 私自身も周囲に踊らされることなく、落ち着いて、自信を持って子育てができるようになりました。
Kさん  #8歳女児・6歳女児 #秘書 #川崎市在住
Kさん
#8歳女児・6歳女児 #秘書 #川崎市在住
学校の勉強についていくのが、精一杯な長女。
つい子どもを追い詰めてしまう…。
かおりメソッドのおかげで、今はウソのように変わりました。
学校の勉強になんとかついていけるかどうかの長女。
そんな長女に対し、宿題やテストの直しや通信教材などでフォローしようとするも、手応えなし。「どうして、こんなことがわからないの?」
母がイライラし子どもが畏縮するという光景が日々展開され、結果として子どもを追い詰めている…。
かおりメソッドに出会い、子どもにすぐ目に見える成果を求めてしまっていること、自己肯定感を育む環境を全く整えられていなかったことに
気がつきました。
今では彼女の中に自信が芽生え、積極性が見えてきました。環境を整えてきた結果、少しずつ芽が出てきているのだと思います。これからが楽しみです!
Hさん  #8歳男児 #コンサル #品川区在住
Hさん
#8歳男児 #コンサル #品川区在住
ゲーム以外に興味がない息子。
その理由は、子どもの可能性を狭めている自分にあった。
かおりメソッドは、ママが変われば、子どもが変わることを教えてくれました。
ゲーム・テレビ・動画にしか興味がなく、それがないとすぐに騒ぎ暴れる子ども…。
ご飯を食べに行っても、旅行に行っても、口癖は「あー、ゲームしたい」。
そんな息子が変わったのは、ダメ出しをしまくっていた親である自分が環境と行動を変えたから。
自然と他の子と自分の子どもを比べなくなり、我が子のよいところばかりが目に付くように。結果として子どもが変わっていきました。
大人であるママが変化するのは、非常に時間がかかると思いますが、親がどれだけ覚悟できるか、どれだけ変われるかにつきます。
かおりメソッドに出会えて、親子の人生が変わりました。
株式会社ママプロジェクトJapanについて プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 メディア掲載 お問い合わせ
© 2025年 ママプロジェクトJapan