
こんにちは! 本日は小5と小2の姉妹の子育中のHonoママさんにブログを投稿頂きました♪ 誰もが持っている自分の価値観。 親は「〇〇すべき」という「軸」があるの(…詳細を見る)
ガミガミ言わなくても勉強する子に育てる! 戦略的教えない教育
こんにちは! 本日は小5と小2の姉妹の子育中のHonoママさんにブログを投稿頂きました♪ 誰もが持っている自分の価値観。 親は「〇〇すべき」という「軸」があるの(…詳細を見る)
こんにちは~! 本日は未就学児~中学生まで4人!の子育てをされていらっしゃるSさんにブログを投稿頂きました♪ ふと気が付くと我が子にイライラ・ガミガミ連発。「こ(…詳細を見る)
【第42回天才ノートカフェ@オンラインで開催しました】 5月6日(金)21時30分〜、MPJ認定講師による3回目の天才ノートカフェが オンラインで開催されました(…詳細を見る)
こんにちは~!みなさんGWは如何でしたでしょうか? 本日は現在小学5年生と年中のお子さんがいらっしゃるKさんにブログを投稿頂きました♪ 「子供のために買ってあげ(…詳細を見る)
こんにちは!GWいかがお過ごしですか? 今回は男の子二人の子育てを軽快に楽しんでいるSママさんにお話を伺いました~ 現在1年生と3歳年少の2人の男子の子育て中で(…詳細を見る)
新年度の慌ただしさを軽快に! 4月は親も子もバタバタ、心もソワソワしますよね。 そんな中、軽快に新年度を迎えたtomoママにお話を伺いました! こんにちは。to(…詳細を見る)
かおりメソッドは4才~10才頃までの子だけのメソッド!? いえいえ、そんなことはありません! 幼児~低学年の下の子メインにかおりメソッドを受講したけれど、中高(…詳細を見る)
「本好き」「読書好き」は家庭内に無料の家庭教師を雇っているようなもの。だからこそ本嫌いはもったいない!! 昨年アメリカへの赴任で東京からカリフォルニアへと、子育(…詳細を見る)
【徳島での春期特別企画終了】 春休みは子どものものだけじゃない!親にも春休みを…♡ 四国の中央に位置する100年以上の歴史ある小学校の跡地… 大自然の中の廃校が(…詳細を見る)