【岩田かおりのここだけの教育話】
朝日新聞「みらのび」に掲載されました。
「飛び立て!世界へ」について話しました。

当日の様子が取材され記事となりました。
【岩田かおりのここだけの教育話】
朝日新聞「みらのび」に掲載されました。
当日の様子が取材され記事となりました。
【掲載】集英社「LEE web 」※シェア歓迎
2月末に開催した『小学校入学準備講座withコロナ時代4月の迎え方』
新入学の課題と(特にコロナ禍の昨年顕著に見えてきた特有の課題)その乗り越え方や保護者ができることを
昨年入学された方の具体的事例を交えてお伝えしました。
少しの準備で大きな安心!!!と反響が大きくてスタッフ一同喜びの舞を踊っておりますw
子どもが小学生になるタイミングは
家族の生活リズムや雰囲気が大きく大きく変化する大切な時期
特に現在のコロナ禍での小学校入学を上手に乗り越える為の
具体的な方法を生活面、勉強面にわけて凝縮し
エッセンスをギュギュッと詰め込んだので、
特に4月の新入学を控えた保護者に届いて欲しいです。
◆記事はこちら↓
【小学校入学準備講座レポ】親が心がけたいポイントは3つだけ!具体的な変化や準備もレクチャー
https://lee.hpplus.jp/?p=1898906&post_type=kurashinohint…
はるな(Haruna Sasaki Miyano)さんご参加並びにレポありがとうございました!
他にも素敵な記事がたくさん掲載されておりますので、ぜひご覧くださいね。
情報過多のこの時代、
親が「情報メタボ」にならずに我が家流の子育てをするポイントを、
家庭教育の専門家・岩田かおりが公教育、民間教育の素敵なゲストと共にお届けします。
可能な限り質問も受け付けます!
◆ clubhouse開催一覧
https://peraichi.com/landing_pages/view/kaorikokodake
※不定期ですが、火曜日と金曜日に実施中!
本日、プレスリリースを配信致しました。
【タイトル】
〜「逆転の発想」でコロナ禍の孤育てを「自信を持って楽しめる」に~
【日時】
2021年2月21日(日)
10時~
オンライン講座開催
『小学校入学準備講座withコロナ時代4月の迎え方』
※小学校入学前の保護者向け
【プレスリリース日時】
2021年1月27日(水)10:00AM
コロナ禍の新入学に戸惑うパパ・ママたちを応援するこの企画、是非日本全国の小学生になる保護者皆さまに内容を知っていただき、1人でも多くのこども達が、活力と希望に満ちた小学校生活をスタートしてくれることを願っています。
当日ご参加が難しい方には事後録画閲覧の動画をお送りする事も可能ですので、ご希望の方はお申出下さい。
以上、よろしくお願いいたします。
(株)ママプロジェクトJapan
かおりメソッド事務局
担当:見海
info@kaorimethod.com
時代が激しく変わりゆく今
学びの世界が大きく変化している中で子育てする
保護者向け(赤ちゃんから小学生まで)
最新の学びや習い事に関する情報サイト
朝日新聞「みらのび」に
かおりメソッド(天才ノート)が掲載されました!
■ 子どもが勝手に伸びる「天才ノート」の作り方
https://miranobi.asahi.com/article/2994
他にも素敵な記事がたくさん掲載されておりますので
ぜひご覧くださいね。
弊社のかおりメソッド講座は
基本的に4〜10歳までの家庭内の仕掛けの作り方を保護者向けに行っておりますが
最近は『中学受験』『思春期子育て』についても登壇や執筆、インタビューを受けます。
そんなこんなで
思春期子育てのエッセンスをまとめた
花まる子育てカレッジにて全2回連続講座!!
—————-
【Zoomライブ配信】全2回連続講座
ガミガミ言わなくても勉強する子が育つ
『戦略的ほったらかし教育』講座 〜思春期編
2021年1月19日(火)10時30分〜12時
2021年1月20日(水)10時30分〜12時
—————-
▶お申込みはこちらから
来年の事を言えば鬼が笑う?!
あっという間にこの日を迎えそうで恐ろしいですが、必要な方に届きますように♬
子育ては、親の心の負担感で大きく未来が変わってくるので軽快に♬軽快に♬
かおりメソッドがYahoo!ニュースにhttps://kaorimethod.com/news/yahoo%ef%bc%81%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ab%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/掲載されました。
▶「子どもを「学び体質」にするのは、「承認」と2つのステップ」