保護者向け講座 | かおりメソッド

1dayクラス

2018年5月28日:

「なんだか、やる気が感じられないのよね~」
「うちの子、ゲームばかりしているけど…」
「とにかく宿題を嫌がって困っちゃう」
「ちゃんと小学校の勉強についていけるのかしら?」
「時間もお金もかけて幼児教室や塾に通っているのにいまいち伸びてないみたい…」
こんなお悩み・・・ ありませんか?

実は子どもの勉強ぎらいは親の関わり方でなおるんです!
不思議なほど子どもを「やる気」にさせる具体的な方法「かおりメソッド」を存分に体感できる100分です。

基礎講座

2018年5月27日:

子どもが勉強は楽しい!と感じられるための 『家庭の仕掛け』と『親のアプローチ』が学べます。

『家庭の仕掛け』と『親のアプローチ』を体系的に学ぶことで子どもが変わる!
他にも
・集中力が磨かれる
・勉強は楽しい!と言い出す
・47都道府県と県庁所在地名が言える
・歴史上の人物のことを友達のように話し出す
・日本の川の長さベストテンを覚えている
など我が子に面白い変化が現れます!

親が『やる気』になる仕掛けを戦略的に家庭に作り、戦略的にほったらかす方法を手に入れると、子どものやる気がグングン引き出され、勉強好きな子どもに変身します。

上級講座

2018年5月26日:

子どもが勉強は楽しい!と感じられるための 『家庭のしかけ』と『親のアプローチ』をさらにレベルアップさせるスキルが身につきます

我が子の強み発掘プロジェクト

2018年5月25日:

我が子の能力を更に伸ばすのは、親次第!
でも…我が子の強みって?
能力ってどうやって伸ばせるの?

いつも一緒にいるからこそ、親は子どもの良さが見えにくいもの。
『〇〇くんは着眼点が違うわね!』
『〇〇ちゃんの行動力ってスゴイわね!』
なんて周囲に言われて、
えっ?!本当に?!なんて思う瞬間もあったりします。
我が子や夫の能力を更に伸ばすのは自分次第です。
自分とは違う生き物と同じ空間で共存していくのが家族。大切な家族の強みを見つけます。

個別教育セッション

2018年5月24日:

岩田かおりとマンツーマンで話せる教育セッションです。
完全個別制ですので、自由に質問や相談ができます。

勉強環境アドバイス

2018年5月23日:

子どもが一番長く過ごすリビングを勉強したくなる環境に変身させる方法が学べます。
またご希望でしたら、勉強がしやすい、知的活動がしやすい子どもの勉強環境をアドバイスするだけでなく、実際に配置換えも時間内で出来るところまで行う内容になっています。

オンライン講座

2018年5月22日:

「なんだか、やる気が感じられないのよね~」
「うちの子、ゲームばかりしているけど…」
「とにかく宿題を嫌がって困っちゃう」
「ちゃんと小学校の勉強についていけるのかしら?」
「時間もお金もかけて幼児教室や塾に通っているのにいまいち伸びてないみたい…」
こんなお悩み・・・ ありませんか?

実は子どもの勉強ぎらいは親の関わり方でなおるんです!
不思議なほど子どもを「やる気」にさせる具体的な方法「かおりメソッド」をインターネット環境さえあれば、いつでもどこでも学べる講座です

天才ノート初期導入講座

2018年5月21日:

「子どもの学力を伸ばしたい」「勉強が楽しめる子に育てたい!」
「天才ノート始めてみたいけど…できるかな」「もっと天才ノートを活用したい!」
「天才ノートそろそろ自走して貰いたいんだけど…」そんな思いのある方にオススメする天才ノートを加速させるために、背中を押してもらえる講座です。

天才ノート講座

2018年5月21日:

「天才ノート講座」は、24時間365日参加ができるWeb上で運営されている講座です。
我が子を勉強好きにする最大の秘訣は、親が子どもの学習に関心を持つこと(たとえ持てなくても、褒める反応をすること)です。
毎日ちょっとだけ親子一緒に勉強をして、勉強素材に反応するアンテナを磨いて、我が子のやる気をグングン育てます。

topへ