ブログ | かおりメソッド

ブログ

宿題、お手伝い、習い事、、気づきたくなくても気づいてしまう子どもの間違い。 つい指摘してしまいますよね。 そんな時にできるちょっとした工夫をご紹介します。 勉強(…詳細を見る)

    
 

子どもが大きくなると一度は聞く、「ゲームが欲しい!」の声。 子どものゲームとの付き合い方に悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 実際にご家庭にゲームを(…詳細を見る)

    
 

この時期は授業参観や懇談会が開催されます そんな時、 ついついやってしまうわが子とよその子との比較… 先日お伝えした、「習い事をどうするか?」で胸がざわざわした(…詳細を見る)

    
 

3年ぶりに「春期特別講座」を開催しました 学童タイプのイベント2日間で延べ人数60名超の子どもたちが参加してくれましたこちらのプログラムに参加してくれたお子さん(…詳細を見る)

    
 

5月に入り、新生活にも慣れてくると 次は、習い事どうする?と悩みだす頃。 「水泳を習うことにしたの」「塾に行きだしてね…」 といったママ友からの報告を耳にして (…詳細を見る)

    
 

春休みが終わって、学校中心の生活が始まりましたね。 休み中はついついゲーム、You tube、テレビに偏りがちだったでしょうが、 そろそろ本を手に取って読んでく(…詳細を見る)

    
 

いよいよ新学期・新入学の月になりました だんだん新緑が芽吹き、活力に満ち溢れる4月 木々が芽吹くのと同じように実は、子どもたちも 芽吹きたいと思っているんです (…詳細を見る)

    
 
次のページ

topへ