【開催報告】天才ノートキッズ | かおりメソッド

【開催報告】天才ノートキッズ

こんにちは
かおりメソッドの岩田かおりです。
ブログへのご訪問ありがとうございます!

 

自分で勉強する子に育てたいと願う時間に追われる忙しいお母さんのための
ノートさえあればできる家庭教育「天才ノート」

このノートが最強なんです!
なぜなら…

 

①学習習慣が定着する
②知的好奇心がガンガン刺激される
③親子のコミュニケーションが良好に
④復習習慣(学校・習い事での間違い直し)がつく
⑤親子ともに自分への自信がつく

 

すると…
我が子が学び体質に育ち
「勉強しなさい!!」って言葉が必要なくなるからやる気に満ち溢れるんです!!

2018年4月21日(土)
第3回 天才ノートイベントを開催しました。
「見て!見て!僕の天才ノート!私の天才ノート!」

詳しくはこちらからどうぞ→天才ノート講座

このイベントはかおりメソッドの大切にしている3つのK
・勉強=快(Kai)
・学びの杭(Kui)
・継続(Keizoku)
を推し進めるツール「天才ノート」のかおり先生に会って直接褒められるイベントです。

メインイベントは
二子玉川に総勢70名の親子が集結して自分のお気に入りのページを紹介すること!

各々が、自分の「天才ノート」からお気に入りのページを紹介します。

すると…
みんなが見せて!見せて!と言って覗き込んでくれる体験。

これが子どもの自信がみなぎる瞬間となります。

子ども達は順番に発表していくのですがここにちょっとした仕掛けがあります。

それはビンゴ!!

ビンゴした人から発表ができる流れにまんまと子ども達はハマり
どの子も、早くビンゴしないかなぁ(早く自分の番が回ってこないかなぁ)
ウキウキのスタンバイ!

これが積極性に溢れる理由です。
(誰一人嫌がる子はいないんです!!)

かおりメソッドでは幼少期にはガリガリ勉強させる必要なんてない!
という理念のもと

楽しくゆるく日常を学びに変えていくことを大切にしています。

 

実はこれゆくゆくは物凄い力になります!!
必要なのは、ちょっとしたきっかけと親の心の余裕です。

この天才ノートは受験を通過するだけでなく、社会人になってからも通用する力が身につく!

人生100年時代ですから
社会人になり最低50年は働ける力と魅力を育む忙しいママの救世主です。

 

《こんな方にオススメです》

・そんなに宿題は多くないし難しくないはずなのに宿題を嫌がる
・親の言ってることを聞かない
・イライラして子どもを叱ってしまい、親子喧嘩になってしまう
・ゲームや遊びばかりに夢中になる我が子が心配
・「勉強しなさい!」という言葉では効果がないとわかっているのに言ってしまう

 

****************

次回の天才ノート関連のスケジュール

【天才ノート初期導入講座】
夏休みを200%有効活用する為の3つのお得なキャンペーンつき♡

我が子に合ったはじめ方や、続け方のヒント
疑問・質問・アドバイスなどが
岩田かおりから直接聞ける・学べる!!

 

■日時
2018年6月24日(日)13〜14時
■会場
恵比寿校舎
渋谷区恵比寿南3-10-6ミヤケホームズ101号室(FItMe内)
■詳細は

【開催予告】夏休みを200%有効活用する!天才ノート初期導入講座

■お申込みは

夏休みを200%有効活用する!天才ノート初期導入講座 申込フォーム

※天才ノート初期導入講座は親向け講座です

 

《3つのお得な特典》
①天才ノート講座テキスト進呈
講座にて使用している運用マニュアル

 

②年齢に合わせた初動キットを3枚プレゼント
何から始めたら良いのか分からない方、勉強の楽しませ方がわからない方の救世主オリジナルテンプレートをプレゼント

 

③ZOOM相談会(グループ形式)
始めてみると湧き出てくるお悩みをオンラインで解決できます
開催日は7月7日(土)七夕の夜
22時から約1時間

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

topへ