
![]() |
子どもの得意(=好き)を引き出し、伸ばし、輝かせる。 人生を楽しむコツは自分の得意を探す事! |
![]() |
日本中に「学び体質」の子を増やすこと
つまり 学び体質に育てられる親を増やすこと我が子を「学び体質」に育成できる家庭を増加・発展を支援しコミュニティ化することで、毎日の子育てを200%楽しむことができる。 |
![]() |
代表:岩田かおり
かおりメソッド事務局:小田香 天才ノート事務局:廣瀬真利子 |
![]() |
・家庭教育の具体的ノウハウに関する講座開催
・家庭教育に関する記事の寄稿 ・ブログ・書籍など情報発信 ・親向け、子ども向け、親子向けのリアルイベントの実施 ・各コミュニティ継続のための情報発信 ・上記に関わる広報活動 |
私たちママプロジェクトJapanは
日本の未来のために、
忙しいお母さんたちを全力で応援しています!
日本の未来のために、
忙しいお母さんたちを全力で応援しています!
※現代の忙しいお母さんをSNS、Webをフル活用してサポート中
私たちの理念
プロフィール
代表 岩田かおり
短大卒業後、航空会社の地上職として国際線や外資系路線のチェックイン業務に従事。その後、結婚退職し3人の子どもに恵まれる。
第一子、第二子をお受験塾に入れずに都内の国立小学校に合格させた経験より、幼児教室講師、そろばん教室運営として教育業界にて勤務。2013年に前進である「salon de edutainment〜勉強好きな子どもの育て方」をスタート。2015年よりどんなお母さんでも再現できるように体系化した「かおりメソッド」講座開講。
短大卒業後、航空会社の地上職として国際線や外資系路線のチェックイン業務に従事。その後、結婚退職し3人の子どもに恵まれる。
第一子、第二子をお受験塾に入れずに都内の国立小学校に合格させた経験より、幼児教室講師、そろばん教室運営として教育業界にて勤務。2013年に前進である「salon de edutainment〜勉強好きな子どもの育て方」をスタート。2015年よりどんなお母さんでも再現できるように体系化した「かおりメソッド」講座開講。

代表 岩田かおり
短大卒業後、航空会社の地上職として国際線や外資系路線のチェックイン業務に従事。その後、結婚退職し3人の子どもに恵まれる。
第一子、第二子をお受験塾に入れずに都内の国立小学校に合格させた経験より、幼児教室講師、そろばん教室運営として教育業界にて勤務。2013年に前進である「salon de edutainment〜勉強好きな子どもの育て方」をスタート。2015年よりどんなお母さんでも再現できるように体系化した「かおりメソッド」講座開講。