【受講生の声】ガミガミかあさんから軽やかママへ♪ | かおりメソッド

【受講生の声】ガミガミかあさんから軽やかママへ♪

2021年6月30日: かおりメソッド

子育てに家事に忙しい毎日。

子どもにはガミガミ言いたくない、思わず言ってしまう。

言ってしまってから後悔してしまう‥。

そんな負のスパイラルにハマった経験、ありますよね?


かおりメソッドを使いこなして、そんな負のスパイラルから少し抜け出した受講生が経験談を語ってくれました!

自分と子どもの未来が楽しみになってきた!

こんにちは。小4、年長、年少の3兄弟を育てるよーちゃんママです。

つい先日、半年間、全6回の基礎講座、走り抜けました!


3人男子の育児に日々疲弊していて、子供達にガミガミ怒ってしまう自分に嫌気が差し、

このままでは楽しくない!

何としてでもこの薄暗い孤育てから抜け出したい!

子供との関係性を修復したい!

カラッカラに干からびていました。


天才ノートを始めてみよう、と以前受講した天才ノート初期導入講座では、波に乗る事が出来ず、実践オンラインサロンにどう関わったら良いのかも分からない。

※実践オンラインサロン:かおりメソッド受講生が実践し続ける場としての「コミュニティ」


またダメか、このまま終わりにしようかなと諦めかけていました。

その後1dayクラスの案内をいただき、やっぱり変わりたい!との思いから、一気に基礎講座の受講を決めました。

それでも、なかなか実践オンラインサロンに投稿出来ず、オンライン上の交流会でも顔出しする勇気もありませんでした。


かおりさんから、よく聞く言葉。

「子供に主体的になってほしいと思うならまずは親が」

せっかく始めたのに、実践オンラインサロンを活用できていない状況はとてももどかしかったです。

この状態は、もったいない。まずは私が変わらなきゃ!

勇気を出して、初めて実践オンラインサロンへ投稿。

最後の投稿ボタンを押すのに緊張しました。


そこからです。

自分に変化が訪れました。

たくさんの皆さんからの、いいね!やコメント。

親である前に、自分も1人の人間として『承認』される事が本当に嬉しくて、見える景色が変わってきました。

何度か繰り返すうちに、実践オンラインサロンへの投稿も苦ではなくなり、むしろ自分の気持ちを言語化する事で、手放す事が出来、軽やかになっていきました!


基礎講座受講中も軸がブレることはありましたが、定期的に受講することで、軌道修正することができました。

また、同時期に基礎講座を受講する仲間や実践オンラインサロンで出会った人たちから、たくさんのものを受け取りました。


あっという間の半年間。

でも大きな変化のおこった半年間。

自分の行動次第で、未来も変わるし、過去の出来事の見方も変わる!

マイナスだった出来事も、ただのマイナスではなく、あの出来事があって今の自分がいると思える。

でもまだまだ発展途上です。

そう簡単には変わらないなとも思っています。

ですが、これだけは!!!

子供と私の未来が何だか楽しみになってきた!

これはとっても大きな収穫です!

1,037 thoughts on “【受講生の声】ガミガミかあさんから軽やかママへ♪

  1. ピンバック: 2packages
  2. ピンバック: 1device
  3. Medscape Drugs & Diseases. Read information now.
    https://canadianfast.com/# pet meds without vet prescription canada
    Learn about the side effects, dosages, and interactions. Learn about the side effects, dosages, and interactions.

  4. Definitive journal of drugs and therapeutics. Prescription Drug Information, Interactions & Side.
    https://tadalafil1st.com/# generic cialis no prescription australia
    Read here. Comprehensive side effect and adverse reaction information.

  5. What side effects can this medication cause? drug information and news for professionals and consumers.
    cialis on line
    Learn about the side effects, dosages, and interactions. Medicament prescribing information.