【開催報告】企業内かおりメソッド自由研究講座 | かおりメソッド

【開催報告】企業内かおりメソッド自由研究講座

【企業内かおりメソッド自由研究講座】

先週は(株)リクルート 様にて、働くお母さま
そしてお子様に向けて
「自由研究終わらせちゃおう作戦!」行いました。


探究型通信教育「tanQ」の森本佑紀さんのご協力の元
仮説・実験・検証を交えつつ
楽しく【浮力】を、まとめ上げました!!!

 

 

 

そもそもなぜ、かおりメソッドが
毎年「自由研究講座」を行っているのか?というと…

 

お子様に対しては
・勉強へのハードルを下げる
・自己肯定感を上げる(吸収力を上げる)
こと♪

 

そして、お母さまに対しては
自由研究を楽しく終わらせてしまう事で
親が子どもに対して
無駄にイライラする要因を軽減する事!!

 

 


そう、自由研究が1つ終わっているだけで…
保護者のココロの軽さは半端ない!!!!!

 

ママのイライラガミガミの要素を減らし
子の学び体質への種を蒔き
親子が心穏やかに過ごせる、お手伝いをしています(^^)

 

 

 

参加された保護者の皆さまからは
「自由研究のまとめ方がわかりました」
「これでスッキリです!!」
「また来年もお願いします」
というメッセージを頂き
子どもたちからは、たくさんの笑顔をもらい
本当に素敵な講座になりました。

 

 

 

また9月からは引き続き
「ワーキングマザー向け」の講座を
リクルートにて定期開催していきます。

 

楽しみにしていてくださいね!!

3 thoughts on “【開催報告】企業内かおりメソッド自由研究講座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

topへ