【開催報告】今年もやりました!自由研究講座 | かおりメソッド

【開催報告】今年もやりました!自由研究講座

平成最後の暑い夏。
毎年恒例の「かおりメソッド自由研究講座」が開催されました!

 

宿題が終わっていないと…
ちょっとした親子の会話から
「はやく勉強しなさい」
「いつまでボーッとしているの!」
「まだ宿題終わっていないくせに!」
と関係のない事で子どもを叱ってしまいがち…

 

自由研究が1つ終わっているだけで
親子が穏やかに過ごせるから(他にやりたい事がある子はもう1つ2つ研究してみるのもgood)
今年は科学実験のパイオニア「サイエンス倶楽部」協力

酸性vsアルカリ性の性質を楽しく実験して、レポートに(^○^)

 

 

初めて参加してくれた子も、
毎年参加してくれている子も、
みなそれぞれに、その子らしく上手に仕上げていた姿が印象的。

 

実験やまとめタイムはもちろん、移動やランチタイムまで、
お友達や異学年の子、スタッフ、様々な人とのコミュニケーションも
この講座の魅力の一つ。

 

今日一日でもしっかりとみなの成長を見届けることができました!
再会が楽しみです!

 

ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

topへ