【天才ノート相談会】
新型コロナの影響で自粛生活になり
子どもとの自宅時間が急激に増えてから
『家庭で何をしたら良いですかね〜』の相談が増えたので
4月は事業形態をガラリと変えてオンラインで『戦略的ほったらかし教育』を発動中!!
(毎晩、飲み会だったり、講座だったり、何だかんだしてコロナ自粛に慣れてきたw)
大人数で一方的に聞く講演会では
『なるほど〜』『良い話が聞けた』なんて感じるけれど、なかなか変化を起こす迄には至らない…なんて自分が実感してきたから
弊社では設立当初から拘りを持って大切にしてきた『少人数制』
オンラインになっても変化を起こしたい人の背中をしっかり支えられるよう人数制限しながら開催中!
昨日もアメリカ、スペイン、埼玉県、大阪府、兵庫県と居住地バラバラ!
様々な地域からご参加頂きました〜
(今まで何でやらなかったのだろう?!ってぐらい海外、首都圏外の方とジャンジャン会える喜び♡)
我が子を『伸ばしてやろう!』なんて圧が強過ぎてお節介だから、『潰さないように』ぐらいが丁度良い〜
我が子の教育は芯を捉えて軽快に♡
いま、自分に出来る事は何なのか…
弊社が出来る事は何なのか…
医療従事者をはじめとする戦場に近い場所で最善を尽くして下さる方々を想い日々格闘します!
I am a student of BAK College. The recent paper competition gave me a lot of headaches, and I checked a lot of information. Finally, after reading your article, it suddenly dawned on me that I can still have such an idea. grateful. But I still have some questions, hope you can help me.
Thanks for shening. I read many of your blog posts, cool, your blog is very good. https://accounts.binance.com/en/register?ref=P9L9FQKY