新型コロナウィルスの影響で
落ち着かない毎日ですね〜
先日の公式LINEで下記の内容を配信したら
『わかりやすい』
『気をつけなさい!ばっかり言ってました』
『子どもに手洗いうがいと言っていたものの”何故”の部分を説明していませんでした』
なんて、返信が沢山届きましたので
(配信に対して反応してくれる方が多くて嬉しい!!)
こちらでも内容をシェア♡
■公式LINEアカウント
毎週木曜日の朝届く!
ガミガミ言わない家庭教育のコツを配信中↓
https://lin.ee/kkptfRh
疫病なんて…
随分と前からあるのに
毎回混乱になるのは、見えない相手と戦うっていつの時代も手強い事なのだなぁ…と実感中
そんな中、
私は怖がり過ぎず
『正しく怖がる』が大切だと考えています!
家庭教育でしておくべきは
見えない相手と戦う術を家族で共有する事!!
※お子さんと夕飯の時にでもお話ししてみて下さい
公教育(学校、園)
民間教育施設(塾、習い事)
も大切だけど
家庭教育はめちゃくちゃ大切!!!!
こういう基礎知識があると
・自分を守る
・知識を発展させる
・社会に役立つ
基盤が出来上がります
↓結果↓
💖自然に賢くなる子に育つ
これ分かりやすいです↓
【新型コロナウィルス対策は家庭でも】新型コロナウィルスの影響で落ち着かない毎日ですね〜今朝の公式LINEで下記の内容を配信したら『わかりやすい』『気をつけなさい!ばっかり言ってました』『子どもに手洗いうがいと言っていたものの"…
岩田 かおりさんの投稿 2020年2月26日水曜日
Your point of view caught my eye and was very interesting. Thanks. I have a question for you.