子どもの成績が上がらない理由 | かおりメソッド

子どもの成績が上がらない理由

もし、
子どもの成績が上がらない場合
多くの親御さんは心配されると思います


理由は何だろう??
何でだろう??
なんとかしなきゃ!と悩むでしょう



塾(幼児教室)が合わない?!
子どもの頭が悪い?!
勉強する環境が整っていない?!



色々と理由はあると思います



でも、
一番の理由は


子どもの
やる気がない




やる気のない我が子を見ると 
イライラしますよね


親も辛いのですが
実は子どもの方がもっと辛いのです…




そんな時
塾を変えても
遺伝子のせいにしても
学校のせいにしても


何も解決しない
(まれに塾を変えて成功する例はありますが、多くの場合解決しません…)





このとき、
親が力を注ぐべきは
やる気を
ださせること!




スポーツ選手、芸術家といった
職業にもあるように
親にもプロ、アマチュアがあります




『頑張って!』
『やる気だして!』
と、声を掛けるのはアマチュア母




『興味を持たせる』
に注力するのはプロ母



何事もおなじですが
勉強に興味がなければ…頑張れません




興味のないことを
やらされるのは



苦行そのもの…




親に戦略があれば
子どもに勉強に興味を
持たせることができます

topへ