【開催報告】リクルート社内講座 基礎+天才ノート導入編(小学校低学年向け) | かおりメソッド

【開催報告】リクルート社内講座 基礎+天才ノート導入編(小学校低学年向け)

昨年度に続き
今年度もかおりメソッド講座を開催させて頂いております。

 

 

 

 

今回は初めましての方、
ママだけでなくパパの参加も多くて少しドキドキw
まだまだママ向けに話す機会が多く
女子校育ちの子が共学に転校してドギマギする感覚

 

 

かおりメソッドとは…
偏差値、学歴、受験に振り回されず
一生モノの学び体質を育む戦略メソッド

 

 

本来『勉強』って
・できない→できる
・知らない→知る
・わからない→わかる
それは喜びや楽しみのはず!!

 

 

それが…
親のアプローチのせいで
面白くない、面倒臭い、難しい、やりたくない!!
なんて状態になるのは、もったいない

 

 

子どもにとって親の笑顔が最大のエネルギー源
その為には1番の応援者になる方法
具体的な仕掛けを手渡しました!

 

 

仕事もそうですが、子育ても同じく「量より質」
関わる時間が短くても
ポイントを押さえることで(間違えない事で)
子育てライフの充実度が激変します!

 

 

毎回の事ながら質疑応答は時間が足りなくなる白熱ぶり
内容は、凄腕ワーママ、ワーパパ(←NEW造語w)向け子どもの教育講座ではありますが、
子育ての焦りや不安が解消される事は違う面での成果もあるようです

 

 

・子育ての悩みが減り仕事の生産性が向上しました
・教育についての情報共有を会社でできるのは時間短縮で助かります
・毎回、具体的な方法が聞けて役に立っています
と、早速個別にメッセージも頂きました

 

 

\ /
悩みが減少すると
仕事の生産性が向上する事実
/ \

 

 

企業は人で出来ているからこそ
人材育成のために常に成長できる環境とサポートを提供している企業は素晴らしいと思います。

 

【リクルート社内講座】基礎+天才ノート導入編〜小学校低学年向け昨年度に続き今年度もかおりメソッド講座を開催させて頂いております。昨日は初めましての方、ママだけでなくパパの参加も多くて少しドキドキwまだまだママ向けに話す機会が…

岩田 かおりさんの投稿 2019年5月17日金曜日

 

2 thoughts on “【開催報告】リクルート社内講座 基礎+天才ノート導入編(小学校低学年向け)

  1. At the beginning, I was still puzzled. Since I read your article, I have been very impressed. It has provided a lot of innovative ideas for my thesis related to gate.io. Thank u. But I still have some doubts, can you help me? Thanks.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

topへ