【登壇報告】埼玉県北本市教育委員会『就学時検診時の保護者向け講演』にて登壇しました | かおりメソッド

【登壇報告】埼玉県北本市教育委員会『就学時検診時の保護者向け講演』にて登壇しました

【就学時検診時の保護者向け講演】

埼玉県北本市教育委員会より講演依頼を受けて

対面式の2022年小学校入学を控えた保護者向けの講演を行いました。

テーマは『小学生ママ・パパになる!小学校入学準備万端講座』



自治体によって就学時検診の運営は様々なのですが

北本市では児童のみ少人数グループになり教室へ検診に行き、保護者は体育館にて待つ形式。

その待ち時間の間に、例年保護者講座が行われているのですが、

今回はインターネットから過去の実施講座の受講者感想を見つけて頂き弊社に依頼をしたとのこと。

本当に時代の変革期に相応しい理想的な流れで見つけて頂き光栄でした。


ピカピカの1年生になる4月までのこの数ヶ月間にほんのちょっと仕掛けておくだでけで

小学生へのスタートダッシュが全く違ってくるから…

帰宅してすぐ導入できる具体的な仕掛けの方法をお伝えしました!

〈感想〉

・3つに絞られたポイントが非常にわかりやすかったです。

・親も子どもも楽しみながら学べる「ちょっとしたコツ・工夫」を具体的にご紹介頂き入学までの準備に目処がたちました。

・就学における不安が一気に解消されました。etc


依頼内容が小学校入学前に必要な知識の習得と悩みや不安の軽減…

公教育の素晴らしい取組みに感動すると共に、最寄り駅まで送って頂く際に

『今後も子育て講座を開催予定なので引き続き宜しくお願いします』と

教育委員会の方にも喜んで頂けて嬉しかったです。

子育ての毎日を楽しめるように(時には楽しめないほど悩む事もある壮大な事業ですが…)

ライフステージをスムーズに移行していけるような具体的な仕掛けの方法を共有し続けます。

家庭教育学級や教養部などからの講演依頼も日程が合えばお引受けしていますので、ご相談下さいね。

来月はシンガポールの日本人学校にて講演です。

今回はオンラインなのですが、次回は呼んで欲しいですw(定期的に国外逃亡希望タイプです!)

※写真は許可頂き掲載しております

*************

ガミガミ言わなくても勉強する子に育てる!

幼稚園・保育園・小学校での講演依頼はこちら↓

https://kaorimethod.com/contact-company/

1 thought on “【登壇報告】埼玉県北本市教育委員会『就学時検診時の保護者向け講演』にて登壇しました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

topへ